2009年12月22日
もうすぐクリスマス
2009年12月17日
手作りに挑戦!
先日、息子の要望で(*^_^*)
ケーキ&ピザ♪作りをしました~
何故だか(@_@;)最近手作りしたがる息子さん(~_~;)
あちらこちらに、小麦粉や生クリームを散りばめながら
楽しいそうに作ってました。

なんとか悪戦苦闘でケーキ作りも無事に終え・・・再確認しちゃいました。
イチゴって凄い
チョイト(^_^;)味がイマイチでも
チョイト・・・型崩れでも
赤とピンクの果肉で、何故だか
上手く出来たかのように見ちゃう所が・・・ (^_^;)

ピザは、我が家の定番で、格安で出来て
子供も自分で作った感を、よほど感じるのか
娘に、僕が作った~
「凄い! ねぇ凄い! お姉ちゃん僕凄い!」っと
聞くものだから、娘も(~_~;)「ハイハイ、Tは凄いね~」っと言っていた・・・・
何はともあれ、息子が喜んでるし
家族の暖かな団欒♪食卓を囲むことができて(*^_^*)
私はとっても幸せです。
今日と言う日を過ごせて 感謝・感謝・感謝
皆が健康であります様に
母の思いに、浸った日でございました。
(*^八^*)
ケーキ&ピザ♪作りをしました~
何故だか(@_@;)最近手作りしたがる息子さん(~_~;)
あちらこちらに、小麦粉や生クリームを散りばめながら
楽しいそうに作ってました。

なんとか悪戦苦闘でケーキ作りも無事に終え・・・再確認しちゃいました。
イチゴって凄い
チョイト(^_^;)味がイマイチでも
チョイト・・・型崩れでも
赤とピンクの果肉で、何故だか
上手く出来たかのように見ちゃう所が・・・ (^_^;)

ピザは、我が家の定番で、格安で出来て
子供も自分で作った感を、よほど感じるのか
娘に、僕が作った~
「凄い! ねぇ凄い! お姉ちゃん僕凄い!」っと
聞くものだから、娘も(~_~;)「ハイハイ、Tは凄いね~」っと言っていた・・・・
何はともあれ、息子が喜んでるし
家族の暖かな団欒♪食卓を囲むことができて(*^_^*)
私はとっても幸せです。
今日と言う日を過ごせて 感謝・感謝・感謝
皆が健康であります様に
母の思いに、浸った日でございました。
(*^八^*)
2009年12月11日
お花で事務所がにぎやかに・・・
ポインセチア お花屋さんから頂いたので
もちろん ツリーの横にかざっちゃいました

グリーンと赤がとってもきれいです
いよいよ クリスマスって感じです
それから・・・サコバサボテンです
とってもすてきです・・・・・・(社長のお姉さんが 育てているのを持ってきてくれました)
事務所に 花があると とてもにぎやかです
それに TOMのみんな・・・とても癒されてます
こんな感じです

もちろん ツリーの横にかざっちゃいました
グリーンと赤がとってもきれいです
いよいよ クリスマスって感じです

それから・・・サコバサボテンです
とってもすてきです・・・・・・(社長のお姉さんが 育てているのを持ってきてくれました)
事務所に 花があると とてもにぎやかです
それに TOMのみんな・・・とても癒されてます
こんな感じです
2009年12月10日
お家でプッチンプリンinいちご
昨日は、休み
テレビのCMを見ていたら
プッチンプリンのいちご味があるのを始めて知りました。
えぇーーー ( ^^) _~~ 買いにいかなきゃーーーー
で!! 夕食後
こっそり、自宅を抜け出しコンビニへ
あった♪ あった♪ あったよ~~~ )^o^(
家族の人数分 購入し 自宅へ戻り
こっそり、リビングへ
みんなを驚かそうと思ってこっそり買いに行ったけど
バレバレ!
どこに行ってたの~~ なんて言われて
これこれ♪これだよ~~ と言って、プリンを見せると
大喜び!(*^_^*)
でも、いちご味だと聞いた子供達の反応は
普通のが良かった~~ だって(^_^;)・・・
で!!
さっそく♪ みんなで!
お皿に♪ プッチンしたら
いちごの香りがふわぁ~~っと (~^~) くんくん
美味しい~~~ っと
にんまり笑顔 )^_^(
この、笑顔が可愛い~
と思う夕食後のひと時でした。
(*^八^*)
テレビのCMを見ていたら
プッチンプリンのいちご味があるのを始めて知りました。
えぇーーー ( ^^) _~~ 買いにいかなきゃーーーー
で!! 夕食後
こっそり、自宅を抜け出しコンビニへ
あった♪ あった♪ あったよ~~~ )^o^(
家族の人数分 購入し 自宅へ戻り
こっそり、リビングへ
みんなを驚かそうと思ってこっそり買いに行ったけど
バレバレ!
どこに行ってたの~~ なんて言われて
これこれ♪これだよ~~ と言って、プリンを見せると
大喜び!(*^_^*)
でも、いちご味だと聞いた子供達の反応は
普通のが良かった~~ だって(^_^;)・・・
で!!
さっそく♪ みんなで!
お皿に♪ プッチンしたら
いちごの香りがふわぁ~~っと (~^~) くんくん
美味しい~~~ っと
にんまり笑顔 )^_^(
この、笑顔が可愛い~
と思う夕食後のひと時でした。
(*^八^*)
2009年12月08日
子供は風の子

とくに、夕方は、もう5時半過ぎれば、真っ暗になりますよね。
そんな真っ暗で寒い中、私の子供は園庭で遊んで帰ってます

私も一緒に外にいないといけないので、寒いし、
早く帰りたいのですが、なかなか帰ろうとしません。
秋ごろまでは、帰りに遊ぶお友達もけっこういましたが、
最近は私の子供と、他に2,3人ぐらいしかいません。
暗くて何も見えないだろうに、滑り台の上で、
何かお友達と遊んだりしてます。
やっぱり子供は、寒くても、暗くなってても、遊びが一番なんですね。
大人の私には、とてもまねできません。
子供ってすごいですね。
寒くないように着込んで、
子供ができるだけ遊べるようにしてあげようと思います

2009年12月01日
今日から12月
今日から12月ですね
12月といえば、「師走」。
クリスマスや大晦日など、いろいろな行事があったりして
本当に忙しい月ですよね。
そして、今年もこの一月だけになってしまったんですね
月日が経つのは、本当に早いですね。
平成21年の締めくくりの12月。
来年がさらにいい年になるように、この12月こそは、
よく考えていろいろなことをしたいなと思います。
とくに私は、子供が来年小学生になるので、
小学校に行き始めてから困らないように、
子供がある程度、「自分のことは自分でできる」ようにしたいなと思います。
皆さんも12月は何かと忙しい月なので、いろいろ気をつけて、
来年にむけて頑張ってくださいね
○ーどんさん、美味しいそうなお菓子をいただきまして、どうもありがとうございます。
食べるのがとっても楽しみです


12月といえば、「師走」。
クリスマスや大晦日など、いろいろな行事があったりして
本当に忙しい月ですよね。
そして、今年もこの一月だけになってしまったんですね

月日が経つのは、本当に早いですね。
平成21年の締めくくりの12月。
来年がさらにいい年になるように、この12月こそは、
よく考えていろいろなことをしたいなと思います。
とくに私は、子供が来年小学生になるので、
小学校に行き始めてから困らないように、
子供がある程度、「自分のことは自分でできる」ようにしたいなと思います。
皆さんも12月は何かと忙しい月なので、いろいろ気をつけて、
来年にむけて頑張ってくださいね

○ーどんさん、美味しいそうなお菓子をいただきまして、どうもありがとうございます。
食べるのがとっても楽しみです

